2018.9.3 訪問
しこちゅう名物”揚げ足鳥”
この日のお宿は、四国中央市(川之江)。地元の知人から、「ここいらの名物は”あげあしどり”なんですよ〜」とこちらのお店にご招待されました!

外観・内観です。この日は4人で会食。座敷席に案内されました。



メニュー
こちらがメニューです。まずは生ビールを注文!自慢の一品料理はどれも美味そう。ささみのユッケなんかは鶏ファンのワテにはたまりません!!(2018.9月当時の価格です)



そして今日のメインディッシュ(笑)揚げ足鳥ありました!一人一本づつ注文いたいしました。

”しこちゅう”自慢の鶏料理を実食です!!
まずは生ビールとお通しで乾杯です!この日は宴前にランニングをしてましたので、ビールは激ウマでした(笑)

カリカリポテトとベーコンのシーザーサラダです。

キタ━━━(゚∀゚).━━━!!! こちらが美味そうな【限定】ささみのユッケです。

こちらが、四国・中国や北海道などの地域で呼ばれております”ザンギ”。

ほぼほぼ唐揚げとかわりないのですが(苦笑)ビールのアテにはぴったしであります。

そして砂ずりのピリピリ揚げ。これでもか?の鶏攻撃であります。

そして本日のメインディッシュ、揚げ足鳥の登場です。お隣香川県丸亀市にあります「一鶴」の骨付鳥は大好物ですが、こちらも楽しみであります!!

最後に一言
ジューシーでボリューム満点の揚げ足鳥。焼酎ハイボールにチェンジしまして、益々酒量が増える一品です。鶏好きにはオススメなお店です!!
