京阪神

【復刻】『お昼の懐石と福寿(冷酒)』 さかばやし:神戸市東灘区

2014.5 訪問

昼間から懐石料理と日本酒を風情ある場所で舌鼓 : 神戸・東灘

とある旅行で先日神戸へいきました。新幹線で新神戸駅を降り、観光バスでまっすぐ向かったところは東灘区の酒造会社『神戸酒心館』でした。創業は1751年!その年は、8代将軍”徳川吉宗”が死去した年です!!昔からこの地域は灘五郷(今津郷・西宮郷・魚崎郷・御影郷・西郷)と呼ばれ、ここ神戸酒心館は御影郷にあたります。ここのブランド”福寿”はノーベル賞の乾杯で使われたこともあるとか。これから世界に愛される”SAKE”なんでしょうか??

今回は車の運転がないので、昼間からでも試飲はOK(笑)微量ですが美味しくいただきました!

酒蔵見学後、敷地内にあるお店”さかばしやし”にて昼食です。いや〜雰囲気はかなりいいですね!
入口の看板も個人的にお気に入りです!!
入ってすぐ、左をみますと1階のお食事スペース。わたくしたちは、団体なもので2階へと!
2階を上がりきって、1階のフロアーを撮影しました。

”さかばやし”の懐石料理実食いたします。

わたくしは、お土産を買うのに手間取って(苦笑)少し遅れて会場入り。もうすでに席にはこのような料理が!本日は、詳しくわかりませんが何らかの懐石コースだと思われます。まずは、ゴマ豆腐とビールでいただきました。出汁が、とてもあっさりした上品な味でした!!

酒蔵のお店なので、当然このようなお酒も目の前におかれてます。普段はお昼から日本酒は敬遠しますが(苦笑)この日はいただきました!(笑)純米酒でしたが、全然許容範囲のお酒でした!

つづいてお刺身。鰹のタタキに鯛と明石のタコです。冷酒には最高の酒の肴です!!
まずはタコからです。程よいゆで具合(わたくし個人的にはもう少し生っぽいのが好みですが:苦笑)で、コリコリ感のあるとっても美味しいタコでした。
次に鰹のタタキです。高知で食べたタタキとは比べれませんが(笑)これはこれで美味しくいただきました。この刺身で、かなりお昼の酒量が増えました(爆)

お口直しに、とってもまろやかな茶碗蒸し。わたくし的にはこれが〆ですか??もうこれ以上は食べれませんでした!!

『お昼の懐石と福寿(冷酒)』 さかばやし:神戸市東灘区 茶碗蒸し

最後に一言

最後のご飯とご飯と赤出しの味噌汁は手付かずでした(笑)お店の方、残して済みませんでした m(__”m)ペコリ

『お昼の懐石と福寿(冷酒)』 さかばやし:神戸市東灘区 ご飯と赤だし

-京阪神
-, , , , ,